skip to main
|
skip to sidebar
5963-4
2009年9月29日火曜日
図書館で 借りる 0909
090921(月)借りても、読まないで返すこともあり、読んでも全く記憶に残らないこと多い。借りた記録として、ブログに残すことにした。
1土門拳 日本の風景3 2.綾小路きみまろ あのそのこの顔で 3.自分流ブログ入門
2009年9月28日月曜日
酒類 購入
090928(月) ハッスル 8の日 勧め上手な男性セールスマンに、ティッシユ一つのおまけで買ってしまった。なんでも新しいものに興味あり。 @2.478
ワインの味は、全くわからない。安ければなんでも違ったものを呑んで見ることにしている。@698
お土産 頂く
沖縄土産 G工業高専4年生の孫 修学旅行に行ってきたと 知らなかった
Kさん 山代百万石 日帰り旅行
2009年9月27日日曜日
端切れ布アート うさぎさん
090920(日) 布アート造型作家の Yさんに 不要の端切れを少し貰って頂いた。また、可愛らしい作品を頂いた。
6月のブログ
2009年9月26日土曜日
高岡市博労小校下 年齢別人数・男女比率
090926(土) 61-63歳 突出 長男だけが残り、おっちゃんらっちゃは、県外・都会に、次の世代は郊外流出か
アメシロ被害の桜に花がチラホラ
090926(土) アメシロにやられて放置されていた コシノヒガン桜に花
死に花なのか、春秋彼岸の2度咲きだったら良いのだが
090629
アメシロ退治
で全滅させたと思っていた
2009年9月25日金曜日
福岡町つくりもんまつり②作品の一部 10会場 撮影順
090924(木) 北日本新聞
滝田作品を生んだ原風景
剣岳 点の記
阿修羅とゆかいな仲間たち
キティ万葉路を行く
富山銀行 55周年
霊峰とヒカリ
末広不動尊
いつか見た夕焼け
利長くんと中央通り
福岡クラシック街道
福岡町つくりもんまつり①露店・チンドン・マジック
090924(木)
50年前 この通りを 集金に歩いていた。自転車の時もあった。8号線は 工事中だった。
越井・解田・小山さんなど 有力な八百屋さんに助けて頂いた。外に 上田・福中さんなど 思い出せない店も2・3店ある
山川→三千坊→月野谷
090924(木)
新不燃物処理場わきに移植されたヤマザクラの巨木 一本に葉全くなし 来年は?
処理場はまだ投入されていないようだ。
月野谷林道のわき 赤茶けている樹あり 今日の北国新聞ネットに
ミズナラ枯死、奥能登にも拡大 病原菌を伝染させる病害虫カシノナガキクイムシの記事あり
勝木原 牧場・棚田・石碑と大杉
090924(木)荒れた牧場 ススキ・セイタカアワダチソウ
完全放棄と思っていたが黒牛2頭 留守番に
路線バス 廻旋場の大杉・石碑
金契蘭結
裏
小矢部川堤防から
090924(木)午後 パノラマ大きくなります2枚
彼岸花
2009年9月23日水曜日
郡上八幡一泊ドライブ⑳総括と お土産少々
090917-18 2日間 総走行距離 392㌔ ◎8月に年次点検を受けた車 快調
◎天候 道路状況など 最高 渋滞 事故など 0 ◎体調 良好 足腰疲労少々 帰ってすぐ 缶ビール1本 ◎時間も記録し時速も計算したかったが、休憩記録漏れ多く残念 不正確
◎ガソリン消費量・燃費 記録できるよう、満タンにして出発するべきだった。
ホテルの茶菓子に出ていた
ニッキ飴
直売所
激辛唐辛子 ハバネロ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(442)
►
10月
(10)
►
9月
(46)
►
8月
(24)
►
7月
(25)
►
6月
(53)
►
5月
(72)
►
4月
(58)
►
3月
(47)
►
2月
(48)
►
1月
(59)
▼
2009
(382)
►
12月
(33)
►
11月
(62)
►
10月
(65)
▼
9月
(69)
図書館で 借りる 0909
酒類 購入
お土産 頂く
端切れ布アート うさぎさん
高岡市博労小校下 年齢別人数・男女比率
アメシロ被害の桜に花がチラホラ
福岡町つくりもんまつり②作品の一部 10会場 撮影順
福岡町つくりもんまつり①露店・チンドン・マジック
山川→三千坊→月野谷
勝木原 牧場・棚田・石碑と大杉
小矢部川堤防から
郡上八幡一泊ドライブ⑳総括と お土産少々
郡上八幡一泊ドライブ⑲せせらぎ街道 道の駅
郡上八幡一泊ドライブ⑱せせらぎ街道
郡上八幡一泊ドライブ⑰せせらぎ街道 道の駅明宝
郡上八幡一泊ドライブ⑯いがわ小径
郡上八幡一泊ドライブ⑮おもだか家民芸館
郡上八幡一泊ドライブ⑭美術館通り 通行手形
郡上八幡一泊ドライブ⑬郡上八幡楽芸館
ミニバス女子練習試合 木津小学校体育館
漆工芸品展高岡漆芸みどり会主催 高岡美術館地下ギャラリー
郡上八幡一泊ドライブ⑫慈恩禅寺
郡上八幡一泊ドライブ⑪朝食・ホテル前
郡上八幡一泊ドライブ⑩郡上踊りの指導
郡上八幡一泊ドライブ⑨歌謡舞踊ショー おおみ悠 一座
郡上八幡一泊ドライブ⑧ホテル夕食
郡上八幡一泊ドライブ⑦街中散策
郡上八幡一泊ドライブ⑥郡上八幡博覧館
郡上八幡一泊ドライブ⑤山内一豊と妻ちよの像
郡上八幡一泊ドライブ④郡上八幡城
郡上八幡一泊ドライブ③九頭竜ダム湖
郡上八幡一泊ドライブ②城端SA ひるが野高原SA
郡上八幡一泊ドライブ①前日夜 net予約
富山サンダーバーズ vs 福井ミラクルエレファンツ 富山アルペン球場
池坊展 「前田家大砂物・銅器に生ける」 池坊高岡支部
高岡開町400年記念行事⑩前田利長公入場大行進
高岡開町400年記念行事⑩御車山特別巡幸 最終の収蔵
高岡開町400年記念行事⑨御車山特別巡幸 高岡関野神社前
高岡開町400年記念行事⑧御車山特別巡幸 出発
高岡開町400年記念行事⑦御車山特別巡幸 お祓い
高岡開町400年記念行事①御車山特別巡幸準備・収蔵庫
高岡開町400年記念行事⑤御車山特別巡幸・宵祭 守山町
高岡開町400年記念行事④御車山特別巡幸・宵祭 通町
高岡開町400年記念行事③御車山特別巡幸・山宿神事
高岡開町400年記念行事②御車山特別巡幸準備・二番町山宿設営
高岡開町400年記念行事①御車山特別巡幸準備・収蔵庫
博労校下 福祉 データ 分析表 から
富山大学 芸術文化学部 林暁 教授 NHKテレビに
高岡関野神社 秋季例大祭
貰いもの いろいろ
古いもの いろいろ
鈴虫 鳴き競う
KNBラジオ トリコロール生中継
PDF作成編集変換ソフト 購入
十二町潟水郷公園
Sさんから また新鮮採りたて野菜6種 有難うございました。
国道156線 堀上町交差点 改良工事完成
輪島漆芸秀作展 大和高岡店 6階
郷土陶芸展 大和高岡店6階
利長塾 「利長墓からわかること」 大和7階
高の宮市 高岡関野神社境内
山野草展 おとぎの森公園
高岡南星中学校 運動会
小布施のお土産 Sさん有難うございました。
庄川右岸 水辺の楽校 わくわく体験広場 草ぼうぼう
野上衹麿展 新湊高周波文化ホール展示室
衆議院選挙考 ③ 比例区 富山県
衆議院選挙考 ② 地方区 富山3区
衆議院選挙考 ① 新聞全紙広告
►
8月
(56)
►
7月
(43)
►
6月
(54)
自己紹介
ひろし
詳細プロフィールを表示